カテゴリー
引越し準備・段取り»荷造・梱包»

「洗濯機のみ」「冷蔵庫だけ」の引越し料金はどれだけかかるのか

冷蔵庫や洗濯機は、普通、一人ではとても運べません。

ここは誰かに手伝ってもらわないといけません。

引越し代金の節約のために自力での引越しを考えていてもです。

業者に頼むとどれくらい料金がかかるかを調べてみました。

冷蔵庫だけを運ぶ場合


単身用の比較的小さい冷蔵庫を運ぶ場合について調べてみました。

クロネコヤマトの「らくらく家財宅急便」料金見積フォームの場合、同一県内の輸送で約6000円でした。

赤帽名古屋べんてん運送の場合は、名古屋市内の運送で5400円でした。

6000円なんてレンタカー代程度ですからとてもリーズナブルです。

その料金で、自力ではとても運べないものを運んでもらえるのですから、冷蔵庫のみを業者に任せる引越しスタイルは検討の価値アリです。

洗濯機のみを業者に任せる場合

洗濯機だけを業者に運んでもらう場合にどれくらいの料金がかかるかも調べてみました。

業者価格
クロネコヤマトの「らくらく家財宅急便」約6000円
赤帽名古屋べんてん運送4720円

クロネコヤマトは同一県内の輸送料金を、赤帽名古屋べんてん運送は名古屋市内の運送料金を表示しています。

洗濯機の運送料金もとてもリーズナブルです。

大物だけを業者に任せるのもアリです。

「冷蔵庫だけ」とか「洗濯機だけ」を業者に任せるのは、意外とコストパフォーマンスがいいです。

単身で引っ越す場合は、「大型家具のみ」など大物だけ引越し業者に運んでもらい、残りは自分で運ぶという引越しスタイルも検討する価値があります。

ただし、冷蔵庫の水抜き洗濯機の水抜きは抜かりなくしないといけませんので忘れずに。

一番いいのは運ばないこと

しかし、冷蔵庫にしても洗濯機にしても、一番いいのは「運ばないこと」です。

なにしろ引越しの荷量圧縮は引越料金節約の王道ですから。

引越しのタイミングで今使っている冷蔵庫や洗濯機を廃棄(リサイクル)して、新しいものを買って新居に運び入れるのが一番いいです。

運ぶことを考える前に、捨てることを考えましょう。



「「洗濯機のみ」「冷蔵庫だけ」の引越し料金はどれだけかかるのか」への9件の返信

冷蔵庫 → 110L
横48
奥行き51
高さ108

洗濯機 → 4.5kg
横53
奥行き52
高さ81

石原様

当サイトでは見積もりを取っておりません。

ご了承くださいませ。

272冷蔵庫、大阪府茨木市から、茨木市に運搬いくらに、なりますか⁉2階から2階です

冷蔵庫のみ、400L位
2階、階段。エレベーター無しから、
一軒家玄関上(もちろん、1階)の搬送お願いしたいです。

浅尾様

当サイトでは、引越し作業は請け負っておりません。

コメント欄すぐ上のSuumoバナーをクリックして、お書きの条件をご入力ください。

メルカリで冷蔵庫購入予定です
相手が、青森県八戸女性仕事も忙しく
1人の力では運べない
調べてほしいと言われたので
青森県八戸市から青森県弘前市に配送依頼したいのですが、幾ら掛かるかしり、
前向きに検討

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です