疲れていると英文を読む気が出ませんが、英語を読み上げてもらえると多少は頑張れます。@web_shufuです。これまで、英文を音声に変換する無料ソフトを色々と試してきましたので、比較しつつまとめてみました。
もくじ
選択部分の読み上げなら「選択リーダー (スピーチへのテキスト)」
変な名前ですが、これが最近では一番お気に入りです。
インストールはこちらから。
インストール完了後、赤枠内のアイコンが現れます。
アイコンを右クリックして「オプション」を選ぶと設定画面になるので適宜設定してください。これで準備完了です。
使い方
英文記事を読みながら読み上げてもらいたい部分を選択して右クリック。
開いたメニューの中から「Speak text」をポチッとやれば読み上げが始まります。
その他の英文読み上げツール
現在は私お気に入りの読み上げツールは「選択リーダー (スピーチへのテキスト)」に落ち着きましたが、過去には色々物色しました。
参考までにご紹介します。
SpeakIT(Chorme 拡張)
SpeakITも、英語読み上げChorme 拡張機能として有名でしたが、今はもうありません。
English Text To Speech(サイト)
かなりナチュラルに読んでくれますが、コピペの手間がかかります。
Google翻訳(サイト)
Google翻訳にも読み上げ機能があります。コピペする手間がなければ悪くないと思います。
weblio翻訳(サイト)
weblioと言えば、発音してくれる辞書が有名ですが、weblio翻訳も英文を読み上げてくれます。Soundgeckoとそん色ないくらい自然に読み上げてくれるのですが、引用符などの記号の読み方が変な場合があります。
Best Text-to-Speech Demo(サイト)
アバターが読み上げてくれるサイトです。
Best Text-to-Speech Demo: Create Talking Avatars and Online Characters | SitePal TTS Demo
AT&T Natural VoicesR Text-to-Speech Demo(サイト)
読み上げを始めるとテキストが見えなくなるので少し使いにくいです。
Free NaturalReader(サイト)
IVONA Text-to-Speech Voices(サイト)
iPhoneの「アクセシビリティ」⇒「選択項目の読み上げ」
これが地味に使えるようです。でも、私は小さい画面で操作するのがストレスなのでスマホに疎く、この機能を使ったことがありません。
話題のアプリ
英文テキストを音声に変換するアプリもさまざまなものがあるようですが、最近話題になったものを一つご紹介。
英語読み上げツールはリスニング練習の強い味方
SoundGeckoなどの英語読み上げルールがあれば、ネット上の英文が全てリスニング教材に早変わり。英語を学習する人にとってもとても便利です。
是非ご活用を!!
(2015年3月サービス提供停止)記事全体を読み上げてもらうならSoundGecko
@web_shufuオススメのツールです。数ある読み上げツールの中で、最も自然な発声をしてくれます。また、記事全体を読み上げてもらうには一番便利なツールです。
サイトとしても読み上げサービスを提供してくれていますが、Google Chromeの拡張機能のほうが便利です。
インストール
Chrome ウェブストア – SoundGeckoからインストールしてください。
インストール後、右上のアイコンをクリックすると
Emailの入力を求められますので、入力して「Save changes」をクリック。
ページ全体の読み上げ
英文のウェブページを開いた状態で右上のアイコンをクリックし、「Send to SoundGecko」をクリックすると
先ほど入力したメールアドレスに、英文読み上げページへのリンクが送られてきます。
リンクをクリックすると、読み上げ専用ページに移動して、自動的に読み上げが始まります。通常は、ページの右側に元記事が表示されます。
元記事が表示されない場合は「Read article in a new window」ボタンが現れます。ボタンをクリックすると元記事が別窓で開きます。
音声データはmp3形式でダウンロード保存可能で後読みに便利
サイトにログインしておくと、読み上げ音声をmp3形式でダウンロードして保存することも出来ます。
私は、気になる英文記事を見かけたら、とりあえず「Send to SoundGecko」します。後で時間が出来たときにまとめてリスニングしております。
聞き取る力はさほどないので、テキストを目で追いながらのリスニングではありますが、それをとてもやり易くしてくれるのがSoundGeckoです。
選択部分の読み上げ
SoundGeckoには、ページ全体を読み上げる機能の他に、選択した文章のみ読み上げる機能もあります。
英文ページでテキストを選択して右クリックし、出現したメニューにある「listen to text snippet with SoundGecko」をクリックすると、しばらく後に読み上げが始まります。