TOP»資格»

FP資格の独学勉強方法などFP基礎知識まとめ

FP資格は5種類。易しい順番に並べると、FP3級>FP2級>AFP>CFP>FP1級です。

基本的にはこの順番で取得すると良いですが、FP3級を受けずにいきなりFP2級から取得する裏技もあります。

FP3級(国家資格)

FP2級(国家資格)

AFP® (民間資格)

AFP資格を取得するには、次の2つの条件をクリアする必要があります。

  • AFP研修
  • FP2級試験合格

AFP研修を受ける必要がある分だけ、AFPの取得はFP2級より難しいと言えます。

しかし、AFP研修を修了すると、FP3級を取得せずにFP2級の受験資格が得られます。

急いで、FP2級を取りたい人は、AFP研修→FP2級合格というルートを利用しましょう。

CFP®(民間資格)

私は2018年11月のCFP資格審査試験で3科目に合格しました。

2019年6月に残り3科目すべて合格しました。

その後、振り返り記事を書きたいと思います。

FP1級(国家資格)