
MVNOスマホとキャリアガラケーの2台持ちに移行すべく先日AUのスマホをガラケーに戻しましたが嫁から理解を得るのには骨が折れました。
MNO、MVNO、MVNE、MVNAなどの言葉を理解してもらうのに苦労しました。
しかし、自分なりにプレゼン資料を作って、モノの流通になぞらえてプレゼンしたら、嫁自身も2台持ちに前向きになったので、資料を公開してみます。 (さらに…)

MVNOスマホとキャリアガラケーの2台持ちに移行すべく先日AUのスマホをガラケーに戻しましたが嫁から理解を得るのには骨が折れました。
MNO、MVNO、MVNE、MVNAなどの言葉を理解してもらうのに苦労しました。
しかし、自分なりにプレゼン資料を作って、モノの流通になぞらえてプレゼンしたら、嫁自身も2台持ちに前向きになったので、資料を公開してみます。 (さらに…)

ブロガーとしてはモバイル知識は最底辺層。iPhoneをiphoneとタイポするほど。@web_shufuです。このたび機種変更でスマホをガラケーにしたんですが節約効果がすごいです。MVNOの格安SIMも様子を見ながら近々加入予定。
※以下は「AUスマホからAUガラケーへの乗り換え」の話です。MNPを利用する方法やドコモやソフトバンクに関する説明は無いのでご了承を!! (さらに…)