台所には電子レンジをはじめ家電が一杯です。
どれもさほどハイテク・精密機械系ではありません。
しかし、ガラスが使われている製品もあります。
それらについては割れないように丁寧に梱包しないといけません。
電子レンジ自力梱包
引越しで業者を使う場合、電子レンジは業者に任せておけば良いことが多いですが、念のためご利用の業者に確認しておいて下さい。
電子レンジの自力梱包で注意するところは、中の回転皿など、楽に取り外せるものは全て取り外して別梱包することです。
別梱包にしないと、運搬の途中で回転皿がガラス製の扉にあたって、ガラスが割れる危険性が高まります。
本体は、扉が開いたり閉じたりしないように、扉を養生テープなどで固定します。
箱詰めに際しては、本体が余裕を持って入るくらいの大きな段ボール箱を用意してください。
そして、スキマを古新聞できっちり埋めます。
中の回転皿は、本体とは別の段ボール箱に入れてください。 そのダンボールには忘れずに「割れ物」と書いてください。
トースター
中のトレーを別梱包にしてください。後は電子レンジと同様です。
コーヒーメーカー
コーヒーメーカーはグラスポットと本体を別梱包にして、別の箱に入れます。
グラスポットを入れた箱には、「割れ物」と大きく書いておいてください。
電気ポット
最近のものは、保温機能の有無にかかわらずガラスが使われていないことが多いので、あまり神経を使わなくて済みます。
ですが、古い保温機能付きのものは、筒の内側に鏡があるので荷造り・梱包には注意が必要です。
ポットひとつだけを箱の中にいれ、スキマを新聞紙で埋めるとよいでしょう。
もちろんダンボール箱の上面には「割れ物」と赤色で大きく書きましょう。
炊飯器
炊飯器の梱包のポイントは、内側の釜の取り扱いです。
そのままだと、輸送中の振動で暴れて本体を傷つけてしまいます。
釜だけ別梱包にするのがオーソドックスではありますが、それではかさばりすぎます。
釜が本体の内側で暴れなければいいので、養生テープで本体と釜を固定しておきます。
本体は新聞紙でぐるぐる巻きにして、箱詰めします。
その他
キッチン周りの家電製品は他にも色々ありますが、基本的な考え方は以下の通りです。
- 取り外せるパーツは取り外して別梱包に
- ガラスを含む部分は割れ物として厳重に梱包
そんなに難しく考える必要はありません。