アフィリエイトASPのA8.netからの売上に関連する仕訳を行うのに便利な専用エクセルファイルでを紹介します。
仕訳自動化シートをダウンロード
A8.netからの売上を仕訳するなら、このエクセルファイルがあれば楽ちんです。
エクセルファイルですが、ここではただで使えるGoogle スプレッドシートで開くことにします。
グーグルドライブにアップロードして開いてみましょう。
ファイルは完成シートと貼付シートからできています。
完成シートは今はエラーが出まくっていますが、最終的には売上仕訳を吐き出します。
※「売掛金」の後の「(fan)」は必要ありません。削除していただけますとありがたいです。
貼付シートにはA8.netのレポートの一部を貼り付けます。
レイアウトは適宜整えてくださいね。
A8.netの成果確定レポート[月別]をコピペするだけで売上実現時の仕訳が完成
2016年1月から2016年12月までの確定売上を表す行をすべて選択してコピーしてください。
これを貼付シートのA2セルに貼り付けると…
完成シートではA8.net からの売上が確定した時の仕訳が、12ヶ月分しっかり出来上がります。
売上のところには、「円」が取れた数字が並びます。
日付欄には、各月の末日の日付が自動で入ります。
※「売掛金」の後の「(fan)」は必要ありません。削除していただけますとありがたいです。
これで、A8.netで売上が実現した時の仕訳については、全て出来上がりました。
売上入金時の仕訳は銀行明細から作るので後回し
ところで、ブロガーやアフィリエイターが A8.net 関連で行うべき仕訳は、売上実現時の仕訳だけではありません。
売上が入金されるときも仕訳が必要ですが、これは銀行の明細を見ながら入金時の日付で行いますので、いったん後回しとします。