「Wordpressのバックアップはもしものためにとても大事」とわかっていても、月一で手動バックアップする以外何もしてこなかった@web_shufuです。しかし、このたび、WordpressをGoogleDriveに自動バックアップ出来るようにしてみました。
UpdraftPlus Backupを導入
まずは、Wordpress管理画面左サイドバー「プラグイン」→「新規追加」からUpdraftPlus Backupをインストールして有効化。早速Setting画面に行きます。
まず、Setting画面の最上部ですが、設定するべきところがありません。大きなボタンの使い方のみおぼえておきましょう。
バックアップの頻度などを設定
少し下にスクロールすると、バックアップの頻度などについて設定する画面になります。適宜設定してください。
GoogleDriveと連携
バックアップデータのストック場所としてGoogleDriveを選びます。そして、「Follow this link to your Google API Console, and there create a Client ID in the API Access section. 」というリンクをクリックします。
「Criate project」をクリック。
すると、Googleの色んなサービスがアルファベット順に並びます。Drive APIを「On」にします。
以下のような同意確認画面が出る場合は、全て「I agree to these terms」にチェックを入れて「Accept」をポチ。
以下のようにDrive APIが「On」になったら、
一番上までスクロールして、「API Access」をポチ。
続いて青いボタンをポチ。
Product名を適当に入力して「Next」をポチ。
Web Applicationにチェックを入れて、「More options」をポチ。
すると以下のような画面になります。
Authorized Redirect URIs
管理画面ダッシュボードのURLからindex.phpを取り除き、代わりに
options-general.php?page=updraftplus&action=updraftmethod-googledrive-authを記入するとうまくいきました。
Authorized JavaScript Origins
WordPressトップページのURLで問題ないみたいです。
私は以下のように記入しました。Create client IDを押すと
ようやく完了です。ここに書いてあるデータを
UpdraftPlusのSetting画面に入力すると完成です。
しかし、このままではGoogle Drive Folder ID::を埋める事が出来ません。
Google Drive Folder IDの入力
まず、Google Driveでバックアップ用のフォルダーを作成します。
[img-link url=”http://nanapi.jp/37056/” title=”「Googleドライブ」で新しいフォルダを作成する方法 | nanapi [ナナピ]”]
次に作ったばかりのフォルダーに行って、アドレスバーを見てください。
Google Drive Folder IDは、https://drive.google.com/?tab=wo&authuser=0#folders/の後に続く文字列です。
Google Drive Folder IDを入力して、Authenticate with Google:の長いリンクを踏むと
こんな画面になります。あとは「アクセスを許可」を押せば、Wordpressのデータベースやファイルが、自分が設定した頻度で自動的に行われるようになります。
Google Driveのバックアップフォルダーの中身
設定が終わってはじめてのバックアップが終わった後、Google Driveのバックアップフォルダーの中身を覗くと、以下のような感じになっていました。
バックアップには15分ほどかかるようです。でも自動的にやってくれるから問題ないですね。