WordPressの公式テーマ Twenty Twenty では、投稿タイトルのすぐ上に、投稿が所属するカテゴリが表示されます。
![](https://webshufu.com/top/wp-content/uploads/2019/12/2019-12-15_0207-1024x330.png)
ただ、私は、投稿のすぐ上には、パンくずリストを置きたいのです。こんな感じで↓
![](https://webshufu.com/top/wp-content/uploads/2019/12/2019-12-15_0214-1024x361.png)
子テーマを利用したカスタマイズで、パンくずリストをなんとか実現しました。
参考になれば幸いです
投稿タイトルすぐ上にカテゴリ表示をするコードはどこにある?
まず、投稿タイトルのすぐ上にカテゴリ表示をするコードがどこにあるか探します。
このコードは、 Twenty Twenty/template-parts/entry-header.php の32行目以下にあります。
if ( true === $show_categories && has_category() ) {
?>
<div class="entry-categories">
<span class="screen-reader-text"><?php _e( 'Categories', 'twentytwenty' ); ?></span>
<div class="entry-categories-inner">
<?php the_category( ' ' ); ?>
</div><!-- .entry-categories-inner -->
</div><!-- .entry-categories -->
<?php
}
コードの場所がわかりました。
あとは以下の流れで作業をするのみです。
- 子テーマフォルダ内直下に template-parts フォルダを作る
- 子テーマ/template-parts/ フォルダ直下に、親テーマからentry-header.php をコピペする
- 投稿タイトルのすぐ上にカテゴリ表示をするコードをカスタマイズして、パンくずリストを表示するようにする
- 子テーマの entry-header.php をFTPソフトでアップロードする
1,2,4 については解説するまでもないと思います。
どうしても分かりにくければ、投稿タイトル下の抜粋表示を停止する|WordPress Twenty Twentyを参照して下さい。
ここでは、3についてのみ説明します。
パンくずリストを表示するコード
投稿タイトルのすぐ上にカテゴリ表示をするコードを 以下のようにカスタマイズしました。
if ( true === $show_categories && has_category() && is_single()) {
?>
<div class="entry-categories">
<span class="screen-reader-text"><?php _e( 'Categories', 'twentytwenty' ); ?></span>
<div class="entry-categories-inner">
<a href="<?php bloginfo('url'); ?>">TOP</a>»<?php the_category( '»','multiple' ); ?>»
</div><!-- .entry-categories-inner -->
</div><!-- .entry-categories -->
<?php
}
そして、FTPソフトで、子テーマの entry-header.php をアップロード。
そうすると、パンくずリストが出現しました。
![](https://webshufu.com/top/wp-content/uploads/2019/12/2019-12-15_0214-1024x361.png)
これで、自分の思い通りにカスタマイズすることが出来ました。
カテゴリページの各投稿のカテゴリ名表示は停止した
なお、 このパンくずリスト形式のカテゴリ名表示は、 true === $show_categories && has_category() の後ろに&& is_single()を付けたことにより、個別投稿ページの個別投稿タイトルの上にしか表示されないようにしました。
つまり、カテゴリページに並んでいる個別投稿タイトルの上には、投稿のカテゴリ名は表示されないようにしました。
![](https://webshufu.com/top/wp-content/uploads/2019/12/2019-12-23_1626-1024x452.png)
だって、カテゴリページに表示される投稿は、そのカテゴリーに所属していることは明らかなので、一つ一つの投稿にカテゴリ名を表示する必要はありませんから。
むしろ、「カテゴリ:〇〇」の上にパンくずリストを表示させたいところです。