事務所について
当事務所は社労士事務所兼FP事務所です。
仕事柄、学び続けるのが宿命ですので、学びに関する情報発信を行っております。事務所業務に関連の薄いことも多少は含まれます。
- 資格試験で学ぶ
- 人生設計(ライフプラン)を学ぶ
- 保険を学ぶ
資格試験で学ぶ
各種の資格試験は、学びの道標、モチベーションとしてなかなかのスグレモノです。みなさんもどうですか。
人生設計(ライフプラン)を学ぶ
「どんな人生を送るか」をしっかり設計することで、家計管理や働き方の方針が定まります。
特に、身分が安定している公務員や教師の方は、ライフプラン作成による効用が大きいです。ぜひとも作成されることをおすすめします。
※事務所代表の妻は公務員かつ教師で、事務所代表は兼業主夫です。その観点から見た記事が多くなるかもしれません。
保険を学ぶ
日本は社会保険が充実した国ですから、民間の保険の出番はそう多くないはずです。公務員や教師は特にそうです。
民間の保険への加入は、家計のキャッシュフローの期待値を引き下げ、老後資金の期待値を減らしてしまいます。
人生100年時代では、安易な保険加入は、厳に慎まなければなりません。
その他
資格、家計、保険以外でも、色々と学んでいます。